当サイトのおすすめアプリ audiobook.jpの無料体験はこちら

【無料あり】『地頭力を鍛える』の要約と安く読む(聴く)方法【フェルミ推定を学ぶ】

地頭力を鍛える
  • URLをコピーしました!
オトサラ

こんにちは、オトサラです♪

このブログでは、
・仕事に役立つ
・生活がより良くなる
など学習目的の本を紹介します

今回紹介するのはこちらの書籍です。

この記事では『地頭力を鍛える』に関して、

  • おすすめできる人
  • 要約・感想
  • 無料で読む(聴く)方法

の3つの内容を紹介します。

こんな方におすすめの記事です。

  • フェルミ推定について学びたい
  • 『地頭力を鍛える』の要約を知りたい
  • できるだけ安く読み(聴き)たい

本の中で特に重要なポイントはこちら。

  • 地頭力≒考える力
  • 変化の激しい時代には重要度が増す
  • フェルミ推定は地頭力を鍛えるツール
オトサラ

頭を使う仕事で活躍したい人は必ず学ぶべき内容です

知識習得から実践まで1冊で網羅されています

『地頭力を鍛える』を安く学ぶにはオーディオブック(本の朗読サービス)がおすすめです。

以下2つのサービスなら無料体験を活用して0円で学べます。

オーディオブックの2大おすすめサービス

14日間無料で聴き放題 /

30日間無料!12万作品が聴き放題

目次

『地頭力を鍛える』をおすすめできる人

下記の業界・職種で働いている、または就職・転職を希望している方におすすめの本です。

  • コンサルティング業界
  • 問題解決を必要とする職種
  • 自分でビジネスを立ち上げたい人
オトサラ

広い意味では知的労働者、全員です!

それぞれ理由を補足します

コンサルティング業界

業務に必要な考え方が詰まっているからです。

オトサラ

まさに地頭力が必要になる業界の代表格ですね!

また、フェルミ推定を面接に活用する企業も多いです。

就職・転職を希望する方は、必ず本書で学んでおきましょう!

問題解決を必要とする職種

地頭力は問題解決に必要なスキルだからです。

問題解決が必要なのは全ての職種では?

という声も聞こえてきそうですが、特に個人の裁量の多い職種におすすめです。

オトサラ

考えて工夫する余地がある!
という方はぜひ読んでみてください

自分でビジネスを立ち上げたい人

自分で考えて決断する必要があるためです。

  • 数字で考える
  • 仮説検証を行う
  • 未知の問題と向き合う

こんな場面の多い事業主にとって知っておくべき内容が詰まっています。

『地頭力を鍛える』の要約・まとめ

オトサラ

特に重要だと思ったところを、まとめて紹介します!

まずは基本情報です。

スクロールできます
タイトル地頭力を鍛える 
問題解決に活かす「フェルミ推定」
著者細谷功
オーディオブック
朗読時間
Audible 5時間53分
audiobook.jp 5時間25分
著者の代表作・具体⇄抽象トレーニング
・メタ思考トレーニング
・Why型思考が仕事を変える
地頭力を鍛えるの基本情報

地頭力はこれからの社会人に必須のスキル

オトサラ

まずは本書で最も重要な「地頭力」の定義を確認します

数学の問題やパズルを解くのが得意な「考える力」が強いタイプで、これを本書では「地頭がいい」タイプと定義する

地頭力を鍛えるより引用

一般に言われる「頭がいい」と思われる人には3つのタイプがあると本書では紹介されています。

頭のよさの3つの要素

  • 知識・記憶力
  • 対人感性力
  • 地頭力

知識・記憶力は「物知り」タイプ、対人感性力は「機転が利く」タイプ、地頭力は「考える力がある」タイプです。

オトサラ

考える力!

これを鍛えることできるのが本書の特徴です

「対人感性力×地頭力」の重要度が増す

3つの力は独立した力ではありません。

それぞれの力を組み合わせて活用されます。

  • 知識×対人感性力 
    旧来の会社組織で力を発揮
  • 知識×地頭力
    試験勉強で力を発揮
  • 対人感性力×地頭力
    今後の社会・会社で力を発揮

情報量が激増した現代はAIに代用できない能力の重要度が増しています。

オトサラ

その能力こそが「地頭力」です

地頭力を構成する3つの思考法

オトサラ

ここからは「地頭力」について深掘りします

本書によると地頭力は、

  • 3つのベース(1階、2階部分)
  • 3つの思考法(3階部分)

という階層のイメージで解説されています。

3つのベースはこちら。

  • 知的好奇心(原動力)
  • 論理的思考力(守り)
  • 直感力(攻め)

これらのベースがないと、いくら地頭力を鍛えても発揮することができません。

それぞれの詳細は本で確認してください。

3つの思考力はこちらです。

  • 仮設思考力(結論から)
  • フレームワーク思考力(全体から)
  • 抽象化思考力(単純に)
オトサラ

ここが大切なポイントなので、記事内でも紹介します!

思考力① 仮説思考力

結論から考える思考法です。

仮説思考とは、

1.今ある情報だけで最も可能性の高い結論・仮説を想定し、

2.常にそれを最終目的地として強く意識して、

3.情報の精度を上げながら検証を繰り返して仮説を修正しつつ最終結論に至る

思考パターンのことである

地頭力を鍛えるより引用
オトサラ

この思考法の強みは限られた時間の中で最善の結論を効率的に出せることです!

仮説を元に情報収集することで無駄な作業を減らすことができます

仮説思考力が無いと…

「結論はなんなの?」

と相手に思わせてしまいます

思考力② フレームワーク思考力

全体から考える思考法です。

フレームワーク思考のポイントは大きく5点ある。

1.全体から部分への視点移動

2.切断の切り口の選択

3.分類

4.因数分解

5.ボトルネック思考

地頭力を鍛えるより引用
オトサラ

この思考法の強みは思考の癖を取り払うことができることです!

背景の違う人と話をする時も同じ認識をもってコミュニケーションできるようになります

フレームワーク思考力が無いと…

「なんの話をしてるの?」

と相手に思わせてしまいます

思考力③ 抽象化思考力

単純に考える思考法です。

抽象化思考とは、対象の最大の特徴を抽出して、単純化・モデル化した後に一般解を導き出してそれを再び具体化して個別解を導く思考パターンである。

地頭力を鍛えるより引用
オトサラ

この思考法の強みは限られた知識の応用範囲を広げられることです!

学びの汎用性があがるので学習効率もUPしますね

抽象化思考力が無いと…

「要するになに?」

と相手に思わせてしまいます

オトサラ

地頭力についてのまとめです

  • 地頭力≒考える力
  • 結論から、全体から、単純に考える
  • 地頭力は鍛えることができる

フェルミ推定で地頭力は鍛えられる 

ここからはフェルミ推定の解説です。

「東京都内に信号機は何機あるか?」「世界中にサッカーボールは何個あるか?」といった把握することが難しく、ある意味荒唐無稽とも思える数量について、何らかの推定ロジックによって短時間で概数を求める方法をフェルミ推定という

地頭力を鍛えるより引用

フェルミ推定には「結論から」「全体から」「単純に」考えることが必要になるので、結果的に地頭力が鍛えられます。

オトサラ

この思考法は仕事での問題解決に活用できます

フェルミ推定の具体例

実際の例題をいくつか紹介します。

  • 日本全国に電柱は何本ある?
  • 世界で1日に食べられるピザは何枚か?
  • 琵琶湖の水が何滴あるか?
オトサラ

みなさんならどうやって概算値を求めますか?

紙とペンだけ用意して10分くらいの時間制限でやってみる面白いですよ♪

日本全国に電柱は何本ある?の解説

本書でも解説のあった電柱の問題を例に、解き方の概略を説明します。

STEP
アプローチ設定

まずは仮説を立てます。

  • 面積あたりの本数を日本国土に展開?
  • 人口・世帯あたりの本数を展開?

などざっくり計算の方向性を検討します。

STEP
モデル分解

「面積あたりの本数」を例に進めます。

足し算で分ける「分類」や掛け算で分ける「因数分解」を行います。

  • 市街地郊外に分類
  • 面積あたり本数×面積に因数分解

この工程で求めるべき数字が具体的になります。

  • 日本の総面積
  • 市街地と郊外の面積の割合
  • 面積あたりの電柱の本数

この3つの数字を知識または概算で求めてきます。

STEP
計算実行

不明な数値はSTEP2の考え方で概算します。

例えば、日本の総面積が不明なら、

  • 日本列島を横長の長方形に近似
  • 車や新幹線の速度と所要時間から距離を概算
  • 求めた距離を掛け算して計算

というステップで求めることができます。

STEP
現実性検証

実際のデータがあれば結果を比べます。

誤差が1桁以内になっていれば上出来です!

もし正解が500万本なら、50万本〜5,000万本の範囲に入れば推定としては十分です。

オトサラ

もし数値が大きくずれていたら、どの数値が要因か振り返りましょう!

オトサラ

フェルミ推定のまとめです

  • フェルミ推定は地頭力を鍛えるツール
  • 今ある情報から仮説を立てて値を求める手法
  • 問題解決手法の縮図となっており仕事に活きる

『地頭力を鍛える』を無料で読む(聴く)方法

サラリーマン

もっと詳しく学びたいけど、安くすむ方法はないのかな?

オトサラ

キャンペーンや無料体験を利用するとオーディオブックで無料で聴くこともできます♪

Prime ReadingやKindle Unlimitedで読む

8月27日現在は対象作品となっておりません

対象作品になっている場合は追加料金なしで読むことができます。

※Amazon prime (500円/月)やKindle Unlimited(980円/月)に加入済み、または体験中に限る

『地頭力を鍛える』は過去にPrime Readingの対象だったことがあります。

オトサラ

いつ・どの作品が対象になるのかは分からないので、対象になるのを待つのは得策ではないですね

Audibleの無料体験で購入する

Amazonが提供するオーディオブックサービスです。

現在30日間の無料キャンペーン中で聴き放題の対象作品は無料で聴けます。

オトサラ

もちろん体験中に解約すれば、1円もお金はかかりません!

そして購入済みのタイトルは、解約後も何度でも聴けます♪

12万作品が1,500円で聴き放題

※本に載っている図や表も添付資料で確認できます

audiobook.jpの無料体験で聴く

オトバンクが提供するオーディオブックサービスです。

こちらは14日間無料のキャンペーン中です。

オトサラ

もちろん、期間中に解約すれば0円です!

さらにaudiobook.jpは聴き放題サービスなので『地頭力を鍛える』以外のタイトルもお試しできますよ♪

14日間無料で聴き放題 /

※本に載っている図や表も添付資料で確認できます

オトサラ

無料で聴く方法のまとめです

地頭力を鍛えるを無料で聴く方法

解約方法が不安な方のために写真付きの解説も用意してます。

あわせて読みたい

24時間いつでもスマホから解約可能

『地頭力を鍛える』を聴いて考える力を身に付けよう!

earphone and phone
オトサラ

記事の内容をおさらいします

今回は『地頭力を鍛える』について紹介しました。

地頭力を鍛えるために重要な3つの思考法について紹介しました。

  • 仮設思考力(結論から)
  • フレームワーク思考力(全体から)
  • 抽象化思考力(単純に)

地頭力を鍛えるにはフェルミ推定が有効です。

  • フェルミ推定は地頭力を鍛えるツール
  • 今ある情報から仮説を立てて値を求める手法
  • 問題解決手法の縮図となっており仕事に活きる
オトサラ

フェルミ推定で地頭力を鍛えて、仕事の問題解決に活かしてください♪

『地頭力を鍛える』を安く学ぶにはオーディオブック(本の朗読サービス)がおすすめです。

下記の2つのサービスなら無料体験を活用して0円で学べます。

オーディオブックの2大おすすめサービス

14日間無料で聴き放題 /

30日間無料!12万作品が聴き放題

サービスのことをじっくり知りたい方は別記事も参考にしてください。

オトサラ

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

オトで学んで豊かな人生を送りましょう♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次